TopPage>Apple Pay>Apple Payで使用できない電子マネー

Apple Payで使用できない電子マネー

テレビCMやネット広告で、Suicaが、Apple Payで利用できますとよく見かけますね。

このような広告を頻繁に見かけると、ガラケーのお財布ケータイ機能と同じ様に、edy(エディ)やWaon(ワオン)などのSuica以外の電子マネーもApple Payで利用できるように思ってしまう人もいらっしゃるかもしれませんね。

でも、日本で利用できる電子マネーの全てがApple Payで利用できるわけではありません。


チャージ形式(前払い式)の電子マネーは、Suica以外は使用できない

iPhone7の新機能として、本体裏側にフィリカICチップが搭載されたので、アンドロイドやガラケーと同様に、いろいろな電子マネーが利用可能になるのではと話題になりましたが、実際にチャージ形式で利用できる電子マネーは、Suicaのみです。


SUICA以外の交通系ICカードは、そもそもモバイル利用がされていない

関東エリアでスイカ(suica)と同じくらい利用されているパスモ(Pasumo)は、そもそもモバイル機器での利用環境が提供されいないので、当然、Apple Payでは利用することが出来ません。

JRグループの交通系ICカードも、suica以外は、現在のところ、モバイル機器で利用環境が提供されていません。

Pasumo(パスモ)やICOCA(イコカ)などの交通系ICカードなどは、Suica(スイカ)と運営会社だけが異なるだけで、ほとんど機能や使い方が同じなのになぜと疑問を持つ人もいると思いますが、モバイル環境を提供するにはお金が必要になるため、JR東日本以外では、難しいといったところなのかな、なんて思いますね。


スーバー・ショッピング系ICカードは、アンドロイドやガラケーでは利用できるがApple Payでは利用できない

全国的に利用されている次のスーバー・ショッピング系ICカードについても、Apple Payでは、登録も利用もすることが出来ません。


Edy(エディ)
日本で一番最初に開始されたチャージ式のEdyも、Apple Payでは利用することは出来ません。
アンドロイドのスマートフォンやガラケーのお財布ケータイでは、アプリが提供されており、利用することが出来ます。
nanaco(ナナコ)
セブンアンドアイ(7&I)が運営しているnanacoも、Apple Payでは利用することはできません。
アンドロイドのスマートフォンやガラケーのお財布ケータイでは、アプリが提供されており、利用することが出来ます。

WAON(ワオン)
イオンが運営しているWAONも、Apple Payでは利用することはできません。
アンドロイドのスマートフォンやガラケーのお財布ケータイでは、アプリが提供されており、利用することが出来ます。

スーバー・ショッピング系のICカード(電子マネー)は、既にモバイル対応しているので、技術的な理由でApple Payに対応できないとは思われません。おそらく、Apple Payでの利用を可能にするということは、Appleに使用料(ロイアリティ)が発生するため、ビジネス的な判断で、Apple Payに対応していないのではないでしょうか。


idとQuickPayは、電子マネーというよりクレジットカード?!

Apple Payで利用できる電子マネーには、suica以外に、idとQUICKPAYの二つの電子マネーがありますが、この二つは、Apple Payに登録したクレジットカードによる後払い方式で、支払い決済のみフィリカのICチップを利用しているので、人によっては、電子マネーと言うより、クレジットカードという感覚ですね。

実際に、支払いは、クレジットカード利用で支払いになりますからね。

クレジットカードの場合、Apple Payの利用が出来る出来なかで、カード利用料に違いがあると思いますので、Apple Payのロイアリティが発生しても利用可能にしないとビジネスチャンスが失うという判断で利用可能になっているのかななんて思ってしまうのはiPhoneビギナーズだけでしょうか?




copyright©2011~2024 iPhoneビギナーズ「いまさら聞けない操作入門マニュアル」 all rights reserved.

「iPhoneビギナーズ「いまさら聞けない操作入門マニュアル」」の記事や画像等の全てのコンテンツについて無断複写・転載・転用を禁止します。