電話着信通知にバナー表示を選択出来るようになりました-iOS14の新機能
category:iOSについて | Posted by: | 公開日:2020年11月22日 |
iPhoneの電話着信を知らせる着信通知がiOS14からバナー表示を選べるようになりました。
iOS13までは、iPhoneに電話着信があると、iPhoneの画面全体に電話着信を知らせる通知が表示されました。
電話の着信をユーザーに知らせるにはいいのでしょうが、iPhoneを書いている時や、ゲームをしている時にiPhoneの画面全体が電話着信のバナー表示がされるので、作業を有無を言わさず中断されてしっていました。
iOS14では、iPhone画面の上部に小さく表示されるバナー表示が追加されました。バナー通知を選択することで、iPhoneの画面の約80%程度は見れるので、作業を中断しなくてもよくなりました。
目次・メニュー
電話着信通知は、フルスクリーン表示とバナー表示の2種類
iOS13までは、電話着信通知表示の設定はiPhone画面全体表示のフルスクリーン表示のみでしたが、iOS14では、メールの着信通知で選択できるバナー表示の2種類になりました。
- フルスクリーン表示
- iPhone画面全体に電話着信表示されます。(iOS13までと同様)
- バナー表示
- iPhone画面の上部に電話着信表示されます。(メール着信通知バナーと同様)
電話着信通知方法を変更する方法
電話着信通知方法を変更するには、次の操作手順で行います。
- 設定アプリを開く
- 電話設定画面を開く
- 着信設定画面を開く
- バナーまたはフルスクリーンを選択する
- 「電話着信バナー表示が2種類になりました-iOS14の新機能」のページ先頭に戻る
- iOSに関する記事一覧ページを表示する
- iphoneの各部名称・用語と機能に関する記事一覧のページを表示する
1.設定アプリを開く
ホーム画面の設定アプリアイコンを指でタップして設定アプリを開きます。
2.電話設定画面を開く
設定アプリ画面を指で下にスワイプしてずらすと、電話という項目が表示されていますので、そこを指でタップして電話設定画面を開きます。
3.着信設定画面を開く
電話設定画面に表示されている着信を指でタップして着信設定画面を開きます。
尚、着信項目の上に表示されている通知項目の下にバナーという表記がされていますが、通知項目のバナー設定は電話着信には関係ありません。
4.バナーまたはフルスクリーンを選択する
着信設定画面に、バナーとフルスクリーンの二つの項目がありますので、設定した表示を指でタップしてチェックを付け選択します。
着信設定の表示選択は、トグルスイッチになっているので、バナーもしくはフルスクリーンの一方を指でタップするともう一方はチェックが外れるようになっています。
以上で電話着信通知方法を変更する方法は終了です。