TopPage>iphone修理&故障不具合の時の対処方法>Apple Careで本体交換した後に、SIMロックがかかってしまった時の解除方法

Apple Careで本体交換した後に、SIMロックがかかってしまった時の解除方法

ここでは、Apple CareでiPhoneの本体交換を行った後に、SIMロックがかかってしまった時の対処方法についてご紹介しています。


Appleの直営店やAppleの正規サービスプロバイダーで、iPhone本体を交換した後に、元々、Apple Storeで購入したSIMフリー版のiPhoneや、携帯電話会社でSIMロック解除したiPhoneが、気が付かずにSIMロックがかかってしまている場合があります。

通常は、1週間ほどすると、SIMフリー版のiPhoneや携帯電話会社で正式にSIMロック解除したiPhoneは、SIMロック解除されるのですが、場合によっては、SIMロックがかかった状態のままになることがあります。


iPhoneの場合、本体がSIMフリーなのか、SIMロックがかかっているのかわかりづらいため、SIMカードを交換することが無ければ、ユーザーもSIMロックがかかっている事に気づくことも少ないので、SIMカードを交換して初めて気が付くということもあります。


Apple CareでiPhone本体を交換するとなぜSIMロックがかかるのか?
本体交換でSIMロックになってしまった場合のSIMロック解除方法


Apple CareでiPhone本体を交換するとなぜSIMロックがかかるのか?

Apple CareでiPhone本体を交換するとなぜSIMロックがかかるのか?と疑問に思う人もいると思います。理由は、日本の場合、携帯電話回線を提供している携帯電話会社が基本的に自社で販売した携帯電話端末機にSIMロックをかけている点と、iPhoneの修理交換が、直営のApple StoreなどのAppleの正規サービスプロバイダーに限らているからです。


すごく簡単に説明すると、Apple Careで本体交換したiPhoneは、日本の携帯電話会社のSIMカードでアクティベート(初期設定)を行うと、一旦、その携帯電話会社のSIMロックがかかるような仕組みになっているからです。

その後、Appleからの連絡でAppleの販売したSIMフリー版iPhoneの場合には、携帯電話会社のサーバーでSIMロック解除処理が行われます。

なぜ、本体交換したiPhoneがSIMロックされる理由については、こちらのページもあわせてご覧ください。



本体交換でSIMロックになってしまった場合のSIMロック解除手順

本体交換でSIMロックになってしまったiPhoneのSIMロックの解除方法は、つぎの手順で行います。

設定アプリの情報画面で、iPhone本体のIMEI番号をメモする
携帯電話会社または、Appleのサポートセンターに電話する
元々SIMフリーのiPhoneの場合には、Appleのサーボートセンターに電話します
携帯電話会社から購入したiPhoneの場合には、契約している携帯電話会社のサポートに電話をします
Apple Careで本体交換後にSIMロックとなってしまっているので解除を依頼する
1週間ほど経過したら、別の回線のSIMカードを挿入してSIMロック解除を確認する


1.設定アプリの情報画面で、iPhone本体のIMEI番号をメモする

設定アプリ画面を開き、設定アプリ画面の真ん中あたりにある一般という項目を指でタップして一般設定画面を開きます。

iOS11_設定アプリ_一般設定_docomo

次に、一番上に表示されている情報という項目を指でタップして設定アプリの一般情報画面を開きます。

設定アプリ一般画面_情報

表示された情報画面を指で下にドラックすると、IMEI番号という項目がありますので、表示されているIMEI番号をメモします。

設定アプリ一般画面_情報_IMEI番号

2.携帯電話会社または、Appleのサポートセンターに電話する

次に、携帯電話会社または、AppleのサポートセンターにSIMロック解除の依頼をするのですが、iPhoneによって、依頼する先が異なります。

  • 元々SIMフリーのiPhoneの場合には、Appleのサーボートセンターに電話して、オペレーター対応につなげます
  • 携帯電話会社から購入したiPhoneの場合には、契約している携帯電話会社のサポートに電話をします

携帯電話会社から購入したiPhoneの場合で、Appleのサポートセンターに電話しても、SIMロックについては、携帯電話会社の設定なので基本的に対応することが出来ません。ご契約の携帯電話会社のサポートへお尋ねくださいと言われると思いますのご注意ください。

携帯電話会社から購入したiPhoneの場合、実店舗の窓口では、SIMロック状態などの確認や操作は出来ないので、サポートセンターに電話することをお勧めします。

尚、携帯電話会社のサポートセンターは、どの携帯電話会社ともに非常に、つながりにくいので、時間に余裕のある時に行うことをお勧めします。



3.Apple Careで本体交換後にSIMロックとなってしまっているので解除を依頼する

携帯電話会社のiPhoneの場合

携帯電話会社のサポート電話の場合には、最初は、録音アナウンスでお問い合わせ内容の入力があります。携帯電話会社毎に録音アナウンスは異なりますが、オペレーターにつながるように録音アナウンスの番号を入力します。

オペレーターに、Apple Careで本体交換後に、SIMロック解除してあったものが、SIMロック状態になっていると伝え解除を依頼します。

依頼すると以下のような質問をされます。

ご契約者確認
Apple Careで交換した時期と回数
交換後のIMEI番号(製造番号)

この後、オペレーターが状況を確認した後に、対応が案内されると思います。

交換後のIMEIの変更登録は済んでいるが、SIMロック解除が漏れている状態では、SIMロック解除の受付をしてくれると思います。

交換後のIMEIの変更登録が済んでいない場合(アイフォーンビギナーズがこのケースでした)には、オペレーターが、「Appleに本体交換を確認したのち、SIMロックの解除処理を行いますので、1週間ほどしてからSIMカードを差し替えてSIMロック解除されたかお手数ですがお客様にてご確認をお願いします。」と対応されると思います。


SIMフリー版のiPhoneの場合

Appleのサポートセンターに電話して、オペレーターにつながるように案内ガイダンスに従って番号を入力します。

オペレーターに、Apple Careで本体交換後に、SIMロック解除してあったものが、SIMロック状態になっていると伝え解除を依頼します。

依頼すると以下のような質問をされます。

Apple IDの登録者情報の確認
Apple Careで交換した時期と回数

この後、オペレーターが状況を確認した後に、対応が案内されると思います。

事務手続の遅れや漏れで、Appleのサーバーに交換後のIMEIの変更登録がされていない場合には、オペレーターから「登録修正を行い、ロックがかかっている携帯電話会社にSIMロック解除を依頼しますので、1週間ほどお待ちください。その後、お手数ですが、お客様ご自身で他のSIMカードを挿入して、SIMロック解除がされているかご確認をお願いします。」と対応されます。

1週間経過してもSIMロックが解除されない場合には、再度お問い合わせください。と対応されると思います。


以外に多いかと思われるのが、Appleの修正登録は済んでいるが携帯電話会社がSIMロック解除が漏れている場合です。

通常は、Appleのサーバーの修正登録が完了した後、Appleからの連絡で、SIMロックが解除されるのですが、元々契約していないiPhoneのため、漏れてしまうことがあるようです。、こちらの場合も、対応は、先程と同じで、ロックがかかっている携帯電話会社にSIMロック解除を依頼しますので、1週間ほどお待ちください。その後、お手数ですが、お客様ご自身で他のSIMカードを挿入して、SIMロック解除がされているかご確認をお願いします。1週間経過してもSIMロックが解除されない場合には、再度お問い合わせください。と対応されると思います。


4.1週間ほど経過したら、別の回線のSIMカードを挿入してSIMロック解除を確認する

3までの方法を行ったら、1週間ほど経過したら、別の携帯電話会社のSIMカードを挿入して、SIMロックが解除されるいるかを確認します。

まだ、SIMロック解除がされていない場合には、2で電話した携帯電話会社またはAppleのサポートセンターに電話して、状況を伝え再度対応してもらうように依頼します。




copyright©2011~2024 iPhoneビギナーズ「いまさら聞けない操作入門マニュアル」 all rights reserved.

「iPhoneビギナーズ「いまさら聞けない操作入門マニュアル」」の記事や画像等の全てのコンテンツについて無断複写・転載・転用を禁止します。