iPhoneのアプリ画面切り替えで使用するAppスイッチャー画面ですが、iPhone12のなどのFaceID搭載のiPhoneの場合、第二世代iPhoneSEやiPhone8と違ってホームボタンをダブルクリックして表示することが出来ません。…続きを読む
iPhoneビギナーズ「いまさら聞けない操作入門マニュアル」の記事リスト page-2
iphone12でAppスイッチャー画面を出さずにアプリを素早く切り替える方法
categoty:iphoneの基本操作使い方 | Posted by: |
更新:2021年1月3日 公開:2021年1月1日 |
iPhoneで開いているアプリ画面を切り替える方法は、Appスイッチャー画面を利用しますが、iPhone12等のホームボタンの無いiPhoneX以降の機種の場合には、Appスイッチャー画面を使わずにもっと素早くアプリを切り替えることが出来ま…続きを読む
iPhone12などのホームボタンの無いiPhoneでアプリを切り替える方法
categoty:iphoneの基本操作使い方 | Posted by: |
更新:2021年1月3日 公開:2020年12月31日 |
iPhone12などFaceID機能を搭載したiPhoneでアプリを切り替える方法をご紹介しています。 iPhoneで開いているアプリを切り替えるには、Appスイッチャーという機能を利用すると便利です。 Appスイッチャー機能は、iOS6か…続きを読む
絵文字キーボードからミー文字ステッカーを非表示にする方法
categoty:iphoneの入力方法 | Posted by: |
更新:2021年2月25日 公開:2020年12月19日 |
ここでは、iPhoneの絵文字キーボードからミー文字ステッカーを非表示にする方法をご紹介しています。 ミーを使っている人はいいのでしょうが、使っていない人にとっては、絵文字キーボードの最初のページ先頭の「よく使う絵文字」欄にミー文字ステッカ…続きを読む
絵文字キーボード上で絵文字が検索できるようになりました-iOS14の新機能
categoty:iphoneの入力方法 | Posted by: |
更新:2021年2月25日 公開:2020年12月17日 |
iOS14からは絵文字キーボードの各絵文字が検索できるように機能追加されました。 iOS13までの絵文字キーボードには検索テキスト欄がなく、絵文字を探すのがちょっと手間でした。 iOS14にアップデートすると、絵文字キーボードの上部に、「絵…続きを読む
キーボードから絵文字アイコンを削除する方法
categoty:iphoneの入力方法 | Posted by: |
更新:2021年1月3日 公開:2020年12月10日 |
ここでは、キーボードから絵文字アイコンを削除する方法をご紹介しています。 iPhoneX以降に発売されたiPhoneの場合(iPhoneSE「2世代」は除く)、iOS13以降にアップデートすると、日本語キーボードに絵文字アイコンが表示されま…続きを読む
ピクチャ・イン・ピクチャの操作方法
categoty:iphoneの基本操作使い方 | Posted by: |
更新:2021年2月25日 公開:2020年12月9日 |
ここでは、iOS14にアップデートしたiPhoneのピクチャ・イン・ピクチャの操作方法をご紹介しています。 ピクチャ・イン・ピクチャの機能をまだよく知らないという人は、こちらのページもあわせてご覧ください。 目次・メニュー ピクチャ・イン・…続きを読む
ピクチャ・イン・ピクチャ機能-iOS14の新機能
categoty:iphoneの基本操作使い方 | Posted by: |
更新:2021年2月25日 公開:2020年12月7日 |
iPhoneでも、iOS14にアップデートすると、AppleTVアプリやミュージックアプリなどでピクチャ・イン・ピクチャが利用できるようになりました。 iPadでは、ピクチャ・イン・ピクチャ機能はiOS9より機能が提供されていましたが、iP…続きを読む
Appのプライバシーポリシーをインストール前に確認する方法
categoty:AppStore | Posted by: |
更新:2021年2月25日 公開:2020年12月1日 |
iOS14のAppStoreアプリでは、iPhoneのアプリをインストールする前にそのApp(アプリ)のプライバシーポリシーを確認できるようになりました。 iOSを提供しているAppleでは、2018年10月以降全ての新規アプリと2018年…続きを読む
iphoneのキーボードに絵文字を追加設定する方法と絵文字の出し方
categoty:iphoneの基本操作使い方 | Posted by: |
更新:2020年12月9日 公開:2020年11月29日 |
androidスマフォからiPhoneに乗り換えした人や今まで絵文字を使ったことが無いという人の中には、メッセージアプリで絵文字を入力しようと思ったのに、なぜかキーボードに絵文字が表示されないので困った人もいるのではないでしょうか。 特にi…続きを読む
Siriや検索機能で特定のアプリを対象外にする設定方法
categoty:iphoneの基本操作使い方 | Posted by: | 公開:2020年11月27日 |
iPhoneのSiriや検索機能で特定のアプリを対象外にする方法をご紹介しています。 Siriや検索機能はとても便利な機能なので、なんでSiriや検索機能でアプリを対象外にする必要があるのと思われるかもしれませね。 普通の人は、Siriと検…続きを読む
ホーム画面のアプリアイコンを非表示にする方法(フォルダー機能編)
categoty:iphoneの基本操作使い方 | Posted by: |
更新:2020年11月27日 公開:2020年11月25日 |
iPhoneのホーム画面のアプリアイコンを非表示にする方法に、フォルダー機能を利用した方法があります。 iOS14でAppライブラリ機能が新機能として追加されたので、あまり意味が無いと思われるかもしれませんが、ホーム画面のページ数が多い場合…続きを読む