iTunes(パソコン)へのiPhoneの登録
category:iPhoneの初期設定 | Posted by: | 更新日:2021年1月27日 公開日:2013年2月19日 |
iPhoneを購入した後の初期設定の一つとして、パソコンのiTunesへのiPhoneの登録(認識)を行っておきましょう。
iPhone単体で使用する場合でもパソコンがある方は、iPhoneの初期設定の一つとして、パソコンにiTunesのインストールとiPhoneの登録をすることをお勧めします。
iPhoneで撮影した写真の保存やiPhoneのデータのバックアップなど、パソコンのiTunesとの同期が出来ると非常に便利ですからね。
パソコンのiTunesへのiPhoneの登録方法
パソコンのiTunesを立ち上げます。
![iTunes起動画面](https://iphone-beginners.com/blog/wp-content/uploads/2013/02/iTunes_to_iphone00-300x226.png)
パソコンにUSBケーブルでiPhoneを接続します。
パソコンにiPhoneが認識されるとiTunes上にiPhoneの項目が表示されますので、クリックしてiPhoneの登録を行います。
![iTunesへのiphone登録画面01](https://iphone-beginners.com/blog/wp-content/uploads/2013/02/iTunes_to_iphone01-300x223.png)