TopPage>標準アプリ>page-7

標準アプリの記事一覧のPage7

携帯電話3社共通の+メッセージサービス

+メッセージ(プラスメッセージ)という携帯電話3社共通の新しいメッセージサービスについてご紹介しています。 日本の携帯電話会社の提供しているメッセージサービスは、各携帯電話会社毎に異なるメッセージサービスが提供されています。 今では、各社の…続きを読む

ドコモメールは、IMAP専用パスワードの設定が必須となります

NTTドコモのキャリアメール(携帯メール)の@docomo.ne.jpは、セキュリティ強化のため、iPhone・iPadから送受信するためには、IMAP専用パスワードの設定が必須となります。 2018年1月にドコモからiPhoneなどのiO…続きを読む

iMessage(アイメッセージ)の開封証明とは

ここでは、携帯電話会社に関係なくiPhoneで利用できるiMessage(アイメッセージ)の開封証明機能についてご紹介しています。 iMessageは、Appleが提供しているiPhoneやiPadなどのiOS機器とMacパソコンの間で利用…続きを読む

パソコンからiCloudに保存されているフォトライブラリの写真を見る方法

ここでは、パソコンからiCloudに保存されているフォトライブラリの写真を見る方法をご紹介しています。 ここでご紹介しているのは、icloudのフォトライブラリとマイフォトストリームに保存されている写真をパソコンから閲覧する方法をご紹介して…続きを読む

MacパソコンからiCloudに保存されている写真を見る方法

ここでは、MacパソコンからiCloudに保存されている写真を見る方法をご紹介しています。 Macパソコンの場合、iCloudにサインイン状態で写真アプリを利用するとMacパソコンにiPhoneと同様にiCloudフォトライブラリに保存され…続きを読む

パソコンのインターネトブラウザでicloudフォトライブラリの写真を見る方法

ここでは、パソコンのインターネトブラウザでicloudフォトライブラリの写真を見る方法をご紹介しています。 ここでご紹介しているの「インターネトブラウザでicloudフォトライブラリの写真を見る方法」は、WinidowsパソコンとMacパソ…続きを読む

壊れたiPhoneをパソコンから「iPhoneを探すをオフ」にする方法

ここでは、壊れたiPhoneをパソコンから「iPhoneを探すをオフ」にする方法をご紹介しています。 「iPhoneを探す」には、iPhoneが盗難された時や、紛失時に第三者が勝手にiPhoneを初期化(リセット)して使用することが出来ない…続きを読む

標準アプリのSafariでファビコンが表示できるようになりましたーiOS12の新機能

iOS12になって、iPhoneのインターネット閲覧する標準アプリのSafariアプリでファビコン(Favicon)が表示できるようになりました。 ファビコン(Favicon)は、Webサイトを開いた時に、アドレスバーのアドレスの左側や、タ…続きを読む

新しいパソコンとiPhoneと同期する時には気を付けないと音楽が消えてしまう

ここでは、気を付けないとiPhoneの音楽が消えてしまう「新しいパソコンとiPhoneの同期」についてご紹介しています。 iPhoneを利用している人の中には、ミュージックアプリにパソコンのiTunesに取り込んだCDなどの音楽を同期して、…続きを読む

iCloudからサインアウトしてもiCloudに保存されているバックアップは削除されない

iCloudからサインアウトしてもiCloudに保存されているバックアップは削除されません。 こんなことを書くと「そんなの当たり前でしょ。だから、iPhoneの機種変更の時のデータ移行にiCloudに保存したバックアップファイルが利用できる…続きを読む

フォトライブラリをオンしている時は、iPhoneの写真を削除してはいけない

iPhoneのフォトライブラリ機能を利用している場合には、アイフォーンの中の写真やビデオを削除する時には、注意が必要です。 フォトライブラリ機能をオンにしている時は、iPhoneの写真アルバムにある写真やビデオはiCloudのフォトライブラ…続きを読む

フォトライブラリ機能の設定方法

ここでは、iCloud(アイクラウド)のフォトライブラリ機能の設定方法(機能をオンにする方法・機能をオフにする方法)をご紹介しています。 iCloudのフォトライブラリ機能は、iPhoneやiPadを初期設定(アクティベート)した直後の状態…続きを読む

フォトライブラリをオフにした時にiPhoneの写真はどうなるの?

ここでは、iPhone(iPad)のフォトライブラリをオフにした時に、iPhone(iPad)の写真がどうなるかについてご紹介しています。 iPhoneは、何となく感覚で利用できるのがいいところなのですが、iCloudに関してはちょと分かり…続きを読む

iCloudの容量を消費するのは、バックアップだけはない

ここでは、iCloudストレージの容量を消費する機能について、ご紹介しています。 iPhoneやiPadを利用している人の多くが、iCloudを利用していると思います。 iCloudは、非常に便利な機能なのですが、無料で利用できる容量が5G…続きを読む

iCloudフォトライブラリとは

ここでは、iCloud(アイクラウド)のフォトライブラリ機能についてご紹介しています。 iCloudフォトライブラリ機能は、iPhoneやiPadなどのiOS機器のカメラで撮影した写真やビデオをAppleの提供しているiCloud(アイクラ…続きを読む

「iCloudストレージの空き領域が不足しています」とメッセージが出た時の解決方法

ここでは、「iCloudストレージの空き領域が不足しています」とメッセージが出た時の解決方法をご紹介しています。 表示されるメッセージには、「iCloudストレージがいっぱいです」という場合もあります。 特に、iPhoneを機種変更した人か…続きを読む



copyright©2011~2024 iPhoneビギナーズ「いまさら聞けない操作入門マニュアル」 all rights reserved.

「iPhoneビギナーズ「いまさら聞けない操作入門マニュアル」」の記事や画像等の全てのコンテンツについて無断複写・転載・転用を禁止します。